ラベル フランクフルトのレストラン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル フランクフルトのレストラン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年6月22日水曜日

ハウス・ヴェルトハイム(Haus Wertheym)歴史ある本場ドイツ料理レストラ ン。

海外旅行に必須=キャッシュパスポート

ハウス・ヴェルトハイム(Haus Wertheym)

もの凄い歴史ある建築物で1479年に創業したドイツ料理のレストランです。
第二次世界大戦の激しい爆撃により半壊した木製の建築物ですがキッチリ
復元されています。


2016年4月12日火曜日

ブラウンズ フィッシュ(Brauns Fisch Restaurant )お肉料理に疲れてきたらこ こでお魚料理をどうぞ!

海外旅行に必須=キャッシュパスポート

ブラウンズ フィッシュ(Brauns Fisch Restaurant )

コンスタブラーヴァッヘ駅の地上から見えそうなくらいの場所に
あり、スターバックスカフェの隣ぐらいです!


いつもランチにいきます。11:30ごろ行けば大体座れます。
ドイツでお肉料理に疲れてきたらここでお魚料理をどうぞ!

2016年3月30日水曜日

マイツァイル(MyZeil) オシャレで素敵なショッピングセンターのたくさん画像です。

マイツァイル(MyZeil)
ファッションビルのマイツァイルの最上階にあるレストラン街です。
マイツァイルはファッションの他、インテリアや家電、文房具など
全体的にライフスタイルの最新トレンドをつかめる感じの若者が
いっぱいいるところです。

フランクフルトの中心のショッピング街に前面と屋根がガラス張りの
とっても素敵な近代建築が マイツァイル(MyZeil)です!

 
 しかも、正面のガラス張り部分がチューブになってます!
 

2016年3月21日月曜日

レストラン(Ristorante Italiano - Questione di Gusto)本格派イタリアンレ ス トランです!

クエスショーネ ディ グスト(Ristorante Italiano - Questione di Gusto)

フランクフルトの中心部ハウプトヴァッヘからレーマー広場に
向かう途中にあるイタリアンレストランです。
イタリア人オーナーが経営する本格派イタリアンレストランで
たくさんの種類のピザやパスタそしてスイーツも素敵です!

カフェ・ハウプトヴァッへ(Cafe Hauptwache)ハウプトヴァッへの駅の地上広場 に格式高そうな建築物!

カフェ・ハウプトヴァッへ(Cafe Hauptwache)

ハウプトヴァッへの駅の地上広場に格式高そうな建築物。
その名の通りカフェ・ハウプトヴァッへ(Cafe Hauptwache)。
1904年創業の老舗カフェ・レストランが出すドイツの名物料理をどうぞ!

1730年にバロック様式で建設され、当時はフランクフルトを守る
衛兵の本部で、ここに刑務所もありました!

2016年3月16日水曜日

レオンハルト(Leonhards) 中心街のデパート、ガレリア・カウフホーフの最上 階 に素敵なレストラン!

レオンハルト(Leonhard's DINEA Gastronomie GmbH) 
ガレリア・カウフホーフ(Galleria Kaufhoff)の最上階にある
ビュッフェスタイルのドイツ料理、イタリアンなどのレストランです。
 
 金融街の高層ビルを眺めながらです!


2016年1月12日火曜日

フランクフルトのマイン川が一望できるガラス張りの近代建築物の地上階のレス トランです。

Frankfurter Botschaft マイン川が一望できる。

すっごい素敵でオシャレなレストランです!
マイン川の入江になっているところに美しく聳え立つガラス張りの
近代建築物の地上階にこのFrankfurter Botschaftはあります。
屋内もテラスもとても清潔でオシャレ!本当に素敵なレストランです。
料理はドイツらしい、ごつい牛肉やお魚のソテーなど
とてもボリュームがあり美味しいです。サラダもチーズなどもパスタもあります。

暖かい季節はホントに良さそうですね。
フランクフルト中央駅から南に10~15分歩いて
フリーデンス橋のたもとです。

2015年5月20日水曜日

WEINSINN シェフ拘りの新鮮食材を芸術的にアレンジされた西欧風 料理!

WEINSINN

1519 年に設立されたフランクフルトで最も古い体育館
レッシング体育館の目の前に可愛いレストランです!

シンプルでモダンなとても落ち着いた感じ店内です。
ミシュランの星を持っているみたいです。
お肉の料理、魚介類、お野菜とっても新鮮な感じで
とにかく芸術的な料理が次々出てきます。
ステキです!


写真撮り忘れましたのでGoogleマップでお許し下さい。




WEINSINN
Fürstenbergerstraße 179
60322 Frankfurt am Main
ドイツ
西欧風
18時30分~0時00分
予算 2,000円 - 4,000円 
map






両替せずに必要な通貨をチャージして海外へ

いつも、私がホテル予約しているサイトです。
おすすめの快適な旅づくりなら、Booking.com をどうぞ!



 
 


2015年5月14日木曜日

AROMA サンドイッチや軽食にコーヒーなどを気軽に楽しめる!

AROMA
フランクフルトの中心街のハウプトヴァッヘから北に伸びる
エーダー通りを20分ぐらい歩くと屋台みたいな建物があり
そこがサンドイッチや軽食にコーヒーなどを気軽に楽しめる
カフェです。
店内はキッチンだけで食事はオープンカフェのみの外で
リラックスしてワイワイ食べる感じが素敵です。

写真撮り忘れましたのでGoogleマップでお許し下さい。

2015年4月30日木曜日

Roomers ヨーロッパのお肉とポテト的な大満足な料理を楽しめる!

Roomers
フランクフルト中央駅から歩いて10分圏内のホテル1階に
ヨーロッパ料理というのでしょうか?とても素敵なお肉の料理と
ワインなどを楽しめるレストランです。
コースで前菜サラダにお肉料理にポテトそしてデザートという 感じで
30~50ユーロぐらいです。
スタッフの方はホテルのレストランだけにとても気が利いてて
フレンドリーです!


写真撮り忘れましたのでGoogleマップでお許し下さい。

2015年4月23日木曜日

Weinsinn 料理もインテリアも上品なレストランです!

Weinsinn

ゲーテ大学(Goethe University Frankfurt)付近なので学生さんが
たくさん歩いているエリアです。少し中心部からも離れているせいか
緑豊かな街並みです。この辺りではメインロードであろう
フュルステンベルガー通りの角に素敵なヨーロッパ料理のレストランです!
外観は普通のフランクフルトの建物ですが中に入ると狭いながらも
インテリアも綺麗で上品です。料理もホントに上品です。
一品一品がアートです。お肉、お魚料理がメインで前菜や最後の
デザートも最高です。

写真撮り忘れましたのでGoogleマップでお許し下さい。

2015年4月22日水曜日

chairs ボルンハイムにステキな地元的レストラン!

chairs
フランクフルト市内中心部以外の商店街ボルンハイムのベルガー通り
から一本入ったところに地元的レストランです。
最寄り駅はボルンハイムミッテです。
充実のワインリストは素晴らしい、ビジネスでお一人で来るのもいいですね。
家族やカップルでコース料理などもいいですね。
前菜にアボガド料理
メインにお肉やお魚、とても良い食材を使っているのがわかります。
サラダがあって最後にデザートです。とっても満足!


写真撮り忘れましたのでGoogleマップでお許し下さい。


2015年4月18日土曜日

Maincafé マイン川の土手下に素敵なカフェがあります!

Maincafé

マイン川の土手下にウォーキングやジョギングコース、いや散歩コース
ここに素敵なカフェがあります。 川向こうの石造りの建物と金融街の
高層ビルを一望出来て素晴らしいロケーションです。
おいしいコーヒー 
ホットチョコレート  
ビール 
アップルワイン  
ワッフル 
ケーキ
いろいろ楽しめます。
このあたりは美術館や博物館が沢山あるところなので休憩にどうぞ。。



写真撮り忘れましたのでGoogleマップでお許し下さい。


Maincafé
Schaumainkai 50 60596 Frankfurt am Main
+49 69 66169713
カフェ・喫茶
map







両替せずに必要な通貨をチャージして海外へ

いつも、私がホテル予約しているサイトです。
おすすめの快適な旅づくりなら、Booking.com をどうぞ!



 

2015年4月17日金曜日

Back-Factory 朝は安くて気軽にという場合Back-Factoryにどうぞ!

Back-Factory パン屋さんです。ドリンクを頼んで休憩タイム!
フランクフルト中央駅正面玄関から出てきてトラムの電停のところの
横断歩道を渡ってすぐ右手にBack-Factoryはあります。
とっても美味しくてリーズナブルなパン屋さんです。店内で食すことが
出来て、1ユーロでコーヒーをゲットして 2ユーロぐらいでソーセージ
やハムなどを挟んで貰えます。
見本市(ビジネス)でフランクフルトに来られた際は 
朝は安くて気軽にという場合Back-Factoryにどうぞ!

黄色の看板のお店の隣ぐらいにあります!

写真撮り忘れましたのでGoogleマップでお許し下さい。


2015年4月16日木曜日

Immer Satt 本格派のドイツ料理をビールとワインで楽しめる

Immer Satt 
ボッケンハイムの南の端付近に美味しいドイツ料理のレストランです!
ボッケンハイマーヴァルテ(Bockenheimer Warte)の地下鉄駅からも近い
ドイツらしいドーンと美味しいお肉にポテトというお腹いっぱいになる
素敵な料理が楽しめます。もちろんビールとワインもありますよ!




2015年3月21日土曜日

レストラン・アリストン (Ariston Restaurant) ギリシャ料理レストラン メイン料理のラム肉は最高!

レストラン・アリストン (Ariston Restaurant)

コンスタブラーヴァッヘから程近い路地裏的ところに素敵なギリシャ
料理です。シーフードもいいのですがココではメイン料理のラム肉が
最高です。ギリシャ風サラダやスープもあります。

デザートは自家製のオレンジシャーベットがおススメですね。
ギリシャ風ヨーグルトフルーツなんかもいいけどです。


写真撮り忘れましたのでGoogleマップでお許し下さい。


2015年2月3日火曜日

Apfelwein Solzer ボルンハイムのメインのベルガー通りに本格ドイツ料理!

Apfelwein Solzer

ボルンハイムのメインのベルガー通りに凄いドイツ的な
民家風の外観をしたレストランです。白い壁に濃いブラウンの
ゴツイ窓枠で重厚感がありながらどこかカワイイです。
店内も木の感じで棚の上の花瓶など陶器が飾ってあるのは
ドイツの御自宅という雰囲気でとってもリラックス出来ます。


写真撮り忘れましたのでGoogleマップでお許し下さい。


2015年1月31日土曜日

Punto Pasta 新鮮食材を沢山使ったパスタやピザはとても美味しい!

Punto Pasta
ドイツにいながら本場のイタリアンを味わえるレストラン。
中央駅の北側付近にあり、とても便利なところに位置しています。
新鮮食材を沢山使ったパスタやピザはとても美味しい。
デザートでティラミスなどのケーキやアイスクリームも
もちろんビール、ワインも。
スタッフの方もとっても気さくで楽しい雰囲気です!

写真撮り忘れましたのでGoogleマップでお許し下さい。

2015年1月29日木曜日

Maredo ヨーロッパ特有のお肉ドーンで ポテトがドカッで、美味しくて迫力満 点 のステーキが楽しめる!

Maredo

中心街ハウプトヴァッヘから旧オペラ座へ行くまでの
途中の右手の角に赤い看板とテントが派手なレストランです!

お肉を食べたい時はここです。ヨーロッパ特有のお肉ドーンで
ポテトがドカッで、美味しくて迫力満点のステーキが楽しめる!



写真撮り忘れましたのでGoogleマップでお許し下さい。

2015年1月28日水曜日

Bistro Salvatore 新鮮魚介をいっぱい揃えたイタリアンレストランです!

Bistro Salvatore
中央駅からマイン川沿いを西にマインカイ通りをアルテ橋のたもとに
新鮮魚介をいっぱい揃えたイタリアンレストランです。
外見はいたって普通ながら店内に入ると気さくなスタッフが
出迎えてくれる。大きなテーブルもあり大人数でも問題なし。
(大勢の場合は予約してね)

写真撮り忘れましたのでGoogleマップでお許し下さい。